12歳以上で、
3回目接種は2回目接種を完了した日から5か月以上経過していれば可能です。
60歳以上で、
4回目接種は3回目接種を完了した日から5か月以上経過していれば可能です。
注意! 60歳未満の方は、接種券が届いていても、基礎疾患がなければ接種できません。
新着情報
- 2020.11.02
- 神奈川県「発熱等診療予約センター」が開設されました。
- 2020.05.14
- 新型コロナウイルスに関連した諸検査について
- 2020.05.06
- 発熱外来は設置しておりません。
- 2020.05.03
- オンラインビデオ診療を開始します。
新型コロナワクチン3回目/4回目
新型コロナワクチン3回目/4回目接種について
1) 横浜市から新型コロナワクチン接種券が届いた方は予約出来ます。(ただいま、インターネット予約のみです)
2) ファイザー社製のワクチンを接種します。
「新型コロナワクチン予約サイト」
↑↑↑をクリックしていただくと、予約サイトに移ります。
お願い・・キャンセルはご自身で確実に行ってください。
都筑区医師会 新型コロナウイルス感染症検査対応診療所一覧
新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口について(コールセンター)
神奈川県「発熱等診療予約センター」
発熱などの症状がある人はこちらにご相談(電話して)ください。
センターが診療可能な医療機関の予約を行ってくれるようです
診療予約の受け付けは毎日午前9時から午後9時まで。
電話(0570)056774
新型コロナウイルスに関連した諸検査について
残念ながら、当院では新型コロナウイルスに関連したいっさいの検査を実施できません。(感染防護体制が整っておりません)
ビデオオンライン診療
オンラインビデオ診療実施中です。
対象者は、
1)スマートフォンをご利用中でスマートフォンの操作に慣れている方
2)該当のクレジットカード(JCB/VISA/Mastarcard/AMEX/Diners)を登録出来る方
です。
「dfd5」がみたに内科クリニックの認証番号です。
右の図を参照してください。
原則はすでに通院加療中の方ですが、初診の方でもケースによっては対応できるかもしれません。
*遠方の方はご遠慮ください。確認作業の中でお断りすることもあります。
オンラインビデオ診療のシステムに関しては、以下のホームページをご参照ください。
https://curon.co/home?ref=header
対象者は、
1)スマートフォンをご利用中でスマートフォンの操作に慣れている方
2)該当のクレジットカード(JCB/VISA/Mastarcard/AMEX/Diners)を登録出来る方
です。
「dfd5」がみたに内科クリニックの認証番号です。
右の図を参照してください。
原則はすでに通院加療中の方ですが、初診の方でもケースによっては対応できるかもしれません。
*遠方の方はご遠慮ください。確認作業の中でお断りすることもあります。
オンラインビデオ診療のシステムに関しては、以下のホームページをご参照ください。
https://curon.co/home?ref=header
風邪症状で来院を検討中の皆様へ
37.5℃以上の熱がある方は、直接の来院(入室)をご遠慮ください。
☎ 045−910−0933(クリニック)
対処方法を検討し、ご連絡します。